投稿

9月, 2007の投稿を表示しています

300mmでトコトコ、白鷺待ってー

イメージ
雨が降りそうな、ぎりぎり大丈夫そうな、やっぱ降ってきたような天気の中、D70に70-300mmの望遠で白鷺と追いかけっこ。 AFうるさいし、寄ろうと歩いていくと逃げられる。 めげずにトコトコ、やっぱある距離になると逃げやがる。 とやってた中の一枚です。

人生の目標

仕事術の本を読んでいると、人生の目標を掲げることが出てきます。 すぐに思いつく人や、考えて慎重に選び出す人もいるでしょう。 だがうまく考え出せない、いや考えるのが怖い? 現状に不満を持っている、生活はできてる。しかし今できている生活を捨ててまで・・・。思い描くことを覆い隠して、見えそうなことを見ないで、目標をあやふやして考えない。 打破する! リスクと楽天的な考え、このバランスを少しずらした状態で「人生の目標」を考える,そして文にして残す。 そういった瞬間も必要ではないか。 時がたってもその瞬間の、「自分の人生の目標」は見ることができる、変われるんじゃないだろうか。

腕が痛い、の原因わかっちゃったかも

イメージ
トラックボール導入後も俺の右腕は痛い。 考える考える、おお!「クリック」だ。 クリックする瞬間に右腕の外側で一本筋が動くんだが、痛いのこれだ。 指を上へ引き上げるときに動く筋なんでキーボードもだめ系だな。 プラス仕事でも腕と手首を酷使してるんでなあ、忙しい日はほんとしんどい。 むむ、パソコン禁止令しないといけないか俺。 今のところは湿布を買い込んで寝るとき張ってる程度、が病院送りかなあ。

ドキュメント共有

一つ前のマインドマップの PDF をアップロードをしようとしたが、blogger でファイルのアップロードってできるのか?ってことで、できなそう。 んで、 docuneで簡単文書アップロード!みんなで共有しよう!! に登録してアップしてみた。 入会はアカウント名とパスワードだけで簡単。 縮小版で貼り付けれるんだね、一つ前の画像版いらなかったやと。 あまり使うときはないかもしれないが、おもしろいサービスかなと。

CAPAカメラシリーズ30 確実な露出決定のまとめ

イメージ
Amazon.co.jp: 確実な露出決定―35ミリ一眼レフ・露出のすべてがわかる!: 本: 馬場 信幸 をブックオフで見つけて高かったが購入。 いやあ、これ実はかなりいいんですわ。 これまで露出に関して全然わかってなくて、とりあえず多重分割測光でいいやと使っていたが、騙されていたかと思うほど考えが変わります。 多重分割測光は特定条件下でうまく写るだけで、しかも特定条件が複雑なアルゴリズムを元にしているので、条件から外れているのか入っているのか全くわからないので後で出力してみないとわからない仕組みだと。 逆にスポット測光で補正幅のわかっている色、対象を元に人間が補正量を設定してやるだけで撮る前から、適正露出であることがわかる。 これはいいというわけで、 マインドマップ ソフト MindManagerでmindmap のソフトをお試しがてらマインドマップを書いてみました。

google calendar で土日の色を変えて見やすくする

いろいろと不満抱えながらも google calendar 使ってるんだけどちょっとカレンダー部分が見やすくなる方法。 Marginal Leaves - Googleカレンダーの土日の色 その2 このページにあるコードをコピー。 C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\Mozilla\Firefox\Profiles\プロフィール名?\chrome フォルダに userContent.css というファイルがなければ作成してさっきのコードを貼り付ける。 firefox を再起動すると左上のカレンダーと予定表示の日付の色が変わって見やすくなる。 igoogle 使ってるといちいち google calendar 見に行かないから微妙だったりするんだが。 igoogle 用のこれってないものかなあ。

iGoogle のGoogle カレンダーでのバグ?の対処

iGoogleのガジェットの Google カレンダーを表示させてもログオンしていないようなカレンダー表示、Show Agenda でスケジュール表示をさせても次に iGoogle を開いたときに、開かれないとき。 この対処方法として、検索の窓の横にある言語ツールでいったん英語にして iGoogle を表示させて、その後日本語に戻してやるとこの症状が出なくなった。 ガジェットのコメント欄にあった対処方法だがとりあえずこれでなんとかなった。 Google いろんなところで良くも悪くもベータな香りがするんだよなあ・・。

ほとんどwebサービスへ移行

今ノートパソコンとデスクトップパソコンを使っているが、両方同時に立ち上げていることは少なくて同期ソフトで同期させるためにだけにお互いを起動するのがどうにも面倒だなーと。 逆に同期されていないとお互いのデータが不整合になって片方では更新しないようにとかいやな状態でした。 ファイルサーバを買うのも考えましたが、金かかるしなんだなーと。 で、一念発起してスケジューラ&スケジュール用メモ、タスク管理を全て移行。 これまでスケジューラとスケジュール用メモは Schedule Watcher 、タスク管理は GTD Style Wiki を使ってました。使いやすくて両方結構気に入ってましたが、いかんせんローカル専用です。 今回はスケジューラに Google カレンダー 、スケジュール用メモに Google ノートブック 、この二つをまとめてプラス簡易TODOと天気予報を igoogle にして複数ページを開かなくてもよくしました。 スケジューラの通知がwebサービスだと困ると考えて躊躇していましたが、 gcNotifier で5分前に通知できるようです。googleの Gmail Notifier はmac版だとカレンダー対応してるのかなあ、よくわからなかった。 タスク管理は 目標管理ツール - checkpad.jp を使ってみています。シンプルで携帯からの登録もできるのがいいところかな。 ふと思いついたことをぱっと登録したいときにいちいちパソコン立ち上げるのは嫌なんですよねえ、特に布団に入って寝ようとすると「あ」てなるんで。 ただ、多機能系の Remember The Milk も悩みましたが画面表示とマウスでの操作系が好きでないのとで結局今回は試してやめました。インスタントメッセンジャーへのリマインダーの送信などおもしろい機能はあるんですがねえ。あとキーボードショートカットも覚えればかなり良さそう。というかかなり好みではあるんだが、運用が大変かなあ。 とまあ、こんな感じになりました。 ええ、かなり大変でした。

スピーカースタンドを買ったよー

イメージ
VH7PCのスピーカー今まで横にした本棚の上に置いてたんだが、さすがにイマイチだったので HAMILEX / SB-302 を購入。 適当に置いて聴き始めるとこんなもんかと思ったが、位置出しをしっかりしていくと「おお」いいです。 ボーカルがはっきりしてきて、左右の楽器がしっかりしてます。 前に替えた BELDENのスピーカーケーブル と相まってシステムとしてすごく良くなってます。 エージングもたぶん落ち着いてきていて、以前は VH7PC のイコライザーで高音を+4とかで鳴らしていたが今は補正ゼロで十分になってます。 本棚からの進化なので当然良くなるんだろうがいいですよお。 あケーブル長がちょっときつい、取り回しを少し考えるかなあ。 色も合わせて黒に塗りたいんだが気合いがなあ。 次はスピーカーかアンプか、が原型なくなるな VH7PC。

Flickrを始めてみた

イメージ
omotehama_beach Originally uploaded by kei.naka 前の写真がイマイチ気に入らなかったので、別のをアップ。 で、写真共有でうまく共有したいなと思って Flickr やってみた。 英語ばっかなのでけっこうわからず適当にやったが、まあ直接ブログ投稿まではできた。 一緒に友達と遊んだときの写真を「アドレスここね」で見て欲しいなと、いつ見せれるかわからない印刷は面倒だったりするからねえ。

 はじめの一歩

今までにできたことなら前の俺がやればよかったんじゃない? 今、始めることは今の俺にしかできないこと。 今の俺では思うようにいかなくても、いつかはうまくいくさ。 よし、今を、始めようよ。