投稿

5月, 2021の投稿を表示しています

Netflix 密航者 見た、SFやねえ

3人乗りの火星行きの宇宙船に発射の作業員が閉じ込められたまま打ち上げられて。 タイトルがなんか悪そうなやつが忍び込んで宇宙船乗っ取られそうになって、ではない。 原題 stowaway の直訳なのね、密航者、もしくは無賃乗船。 意訳すれば無資格乗船が近いように思える 今から15年後ぐらいの設定かな? ぎりぎりなんとか有人火星探査に行くってレベル感。 余裕ないので一人増えると大変なわけで。 そしてきちんと訓練された宇宙飛行士と、人が良いだけのただの作業員(アニメでありがちな隠された能力もなし) いやちゃんと訓練されてるって大事だなと、悲しいけど訓練されてないと役に立たないんだなと。 ちなみにこの映画、Netflixなので予算結構あるだろうけど、たぶん宇宙船にほぼ全振りしてるんじゃないかと。 物を置いたときの音の質感とか、正しく思える。 NASA関係の人間とか引っ張ってきてけっこうガチで設計させたんじゃと思えるほど。 宇宙ものSFの定番トラブルもあり。 おもしろかったすよ。

Netflix ラスト・チャンス バスケ編、すごかったわマジで

アメリカの短大バスケ部のドキュメンタリー。 前科があったり、大学に奨学金が受けられず入れなかったり、エリートではなくもろもろで大学に行けなかった人たちが集まる短大のバスケ部。 まあ毎回ぶちぎれまくってすぐロッカーぶっ壊してるやつとかいろいろいる。 それに対するクリスチャンの熱血コーチ。 でも日本人が考える熱血漢ともちょっと違うかも、ここまでバスケのめり込んで、ここまで面倒見てくれたら、そして優秀なら、熱血過ぎてむかつくけどついていくわな。 日本での短大のイメージとは違い、短大でスポーツで優秀であれば、大学の強豪校から奨学金(授業料タダでなんなら卒業後も面倒見るぜ)ってオファーがあって、短大卒業後大学入学という形が理想的なよう。 もちろん高校で活躍して大学からそれも奨学金でオファーをもらえるのがいいが、それにぎりぎり届かなかったもしくは問題を起こして、そういう人たちの、まさにラストチャンスなわけだ。 学費も普通に入ったらすっげえ高いはずだし。 アメリカも学歴社会っすからねえ、ここで落ちれば、ガチで人生詰むわけで。 楽しい部活動ではないんだわ。 ヘタすりゃギャングの一員になるか、家族・兄弟を養えるまともな人生かぐらいの差。 そして今年のチームはマジで強い。 さてどこまで行く。 それで人生が決まる人たち。 そして、だ。 いやNetflixすげえわ。 どうしてこんな予見できないドラマチックなドキュメンタリーを一年前から撮り続けて最期を迎えるのか。

欲望とインサイト: インサイトハンターの日常、途中まで読んだが

んー、3割ぐらい読んだところで読む気が減っていき半分まで来てもういいかなあと。 必要ないものを潜在意識にうまいこと引っ掛けて買わせた事例集に感じる。 商売としては優れてるのかもしれんが、趣味の時間にわざわざ学びたいとは思えんかった。

アニメ スーパーカブ

 ゆるキャンのスーパーカブ版かと思ったら、ちょっと暗い女の子だった、意外。 独特な淡々とほんわかゆったり。 スーパーカブちょっと一台持っておくかって気になる人続出では。

HELLO WORLD 見た

世界設定も全体のストーリーも悪くない。 恋愛ものとしても嫌いじゃない。 が、なんでこいつ一人だけわずか数ヶ月ちょっとばかり努力したら認められて、その世界を破壊しうる特殊能力を授かるわけ? あとそれぞれの世界に説得力がない、説明描写・セリフがほしいわけじゃなくて、その世界に納得したいんだよ。 いや、あちこちに説得力がない。 それぞれの前フリもわかる、それぞれの結果もなるほど、でも腑に落ちない感。 良い映画だが、もやもやもする映画。

Red Dead Redemption 2 と Xbox series X コントローラ

イメージ
ひさびさにゲーム買ったぞ。 Red Dead Redemption 2、アメリカの西部劇の時代のオープンワールドゲームだね。 TPS視点が基本でFPSもできるし、シネマティックにすると映画的な視点で見れる。 基本的にはギャングの一員なので列車強盗や借金取り、まあなんでもあり。 それでもまあ、のどかなような。 と思ったら突然襲撃受けて殺伐なような。 そしてまあ、画面きれいなんだわ。 ゲーム中もずっと映画の世界、もちろんムービーもきれいだがな。 ほんとは4KでやりたいとこだがPCスペック的にはフルHDで精一杯なのが残念だが。 ただ、操作系はかなりひどいねえ、ボタン操作が複雑でわかりにくい。 隠れて移動しようとして間違えて発砲しちゃって死ぬとか。 武器出せなくて死ぬとか。 回復アイテムの出し方わからんとか。 ステータスの見方わからんとか。 ボタンどれだっけ、ってまごついてるうちに助けにゃいかんやつが時間切れで死ぬとか。 これ押しながらこれ押しながらここだけはさらに選択できるのでさらにボタン押して切り替え切り替えするとか。 舐めてんのか。 って思うけど、たぶんそんなのは序の口で、まだまだ知りもしない操作がいっぱいあると思う・・。 まだまだチュートリアル終わって(3時間以上あるぜ)、オープンな世界になってあっちこっちぶらぶらしつつ依頼や借金取りや人助けしたりしてる。 世界の雰囲気はウィッチャー3の明るめな感じ、それにキャンプとか動物の狩りとかの要素が増えたような印象。 ちなみにあんまり本編ちゃっちゃと進める気が起きない不思議ゲーム感。 あ、コントローラを買ったの。 そしてさくっとスタンド印刷。 PS3のコントローラを無理やりBluetoothで繋げてたけどどうも不安定になる時があったので勢いで買ってしまった。 Xbox series X コントローラ、いちおう出たばっかの最新世代なので後悔ないかなと、バッテリーは値段で躊躇、そんなにゲームやらんし、電池交換すればいいかと。 そしてXboxコントローラだと画面表示とボタンの表記が一致するのが重要なんだよね。 これに散々苦しめられてたからさー。  Red Dead Redemption 2 は安かったEPICで買ったけどsteamで買えばSwitchのプロコン使えたじゃんってなるけど表示と表記が一致するから買う意味があった...

Netflix メイキング・オブ・モータウン 見た

モータウンってなに?映画?それのメイキング映像?本編はないの?、というレベルの人間です。 元気なおじいちゃんたちが若い頃にやんちゃした話を聴いてる気分。 熱さが一点に集まって音楽を作って世界へ、ですねえ。 その瞬間瞬間は最高の苦労をしてるんだろうけど、楽しい昔話の一つ一つになってるのよなあ。 しかしモータウンの音楽って良いですね、こういう音楽好き。