投稿

6月, 2024の投稿を表示しています

大正忌憚魔女、3巻まで読んだ

 大正時代に、海外生まれの魔女の女の子が日本で魔術の研究とかしながら、魔女として差別され虐げられつつも知り合った女の子と仲良くしてる漫画w 露骨に時代としての差別を扱ってる。 いろいろありながらもそれでも前向きに生きる、微笑ましく見れる。 ただ、3巻目の最後で、グサッっと刺しに来ますね。

SAND LAND 見たよ

ディズニープラス、shogun見て他に何か見てものないかなーと。 ちょっと気になってたSAND LAND見てみたの。 鳥山明原作のやつね。 初期ドラゴンボールっぽい。 5話ぐらいで、1ストーリーで、テンポよく進む、今時だわな。 今だと2ストーリー分あるが、前半の1ストーリー目のが良いな、と思ったが、ここが原作であったストーリーなのね。 なので、2ストーリー目はやや蛇足感。 ドラゴンボール的には1ストーリー目の間間でダラダラ話が伸びて30話ぐらいになってるのでもいいなーと。それぐらい1ストーリー目はよい。

熱帯魚シム、懐かしいねえw、behind glass: aquarium simulator

イメージ
 風邪ひいて2週間、弱りに弱ってたが、ようやくよくなってきた、風邪ってこんなに長引くものなのかよ。 父親が同時期に入院してバタバタバタバタ。 だいぶお疲れで。 家帰って、なにもせずボケっと眺めるものが欲しい。 お、熱帯魚水槽。 いやあ、本物大変やで、すぐ飽きても困るし。 youtubeの熱帯魚動画流すか? まあこれはこれで正解なんだが・・・。 昔々のアクアゾーン的なものないものか、なお定期で探すことはあった、なかなかないんだよねえ。 と思ってたらbehind glass: aquarium simulatorなるものを見つけた。 stermで早期アクセスなんだけど、きれいだなーと。 そしてお魚とかアイテムに課金要素はない、アクアゾーンなあアクアゾーンなあw さくさくっと1時間ぐらいで作ってみたのがこれ。 ちなみに水質とか魚が死んだりとかあるシミュレーションモードと、そういうこと気にせずに好きなようにやれちゃう箱庭モードがある。 おれは箱庭モードでずっとやってる。 あ、そうそう、全部英語、あと単位系がメートル法を知らない国の人なので・・。(さすがに設定を変えればいいんだけどw) 二つ目水槽、草草水槽にしてみようの会、今のところこれが一番気に入ってるかも、なので継続してチューニングしていってる。 魚のサイズ一匹ごと指定できるのではばらつかせる。 草も苔の種類や付き加減で見た目がばらつかせられるので積極的に個体差出す。 魚の色の指定もだんだんやり方がわかってきたので、そこでも個体差出す、色は基本の配色とどの程度ブレンドするかがあるので、色が変わり始めるところまでブレンド量を上げてやり、さらに色を指定してやるイメージ。 あまり使われていない色も柄に含まれていることがあるので、そこを上げてやると柄が浮きだたせることができたり。 人間、不揃いであることを自然と感じるんだなあと。やってて思う。 3つ目、こういう水槽が置いてある家の人とはお友達になれないだろうなあとw、そんなイメージで。 いちおう、静止画ばっかではあれなので動画でも。 ちゃんとお魚が優雅に泳ぐんですよねえ。 パソコン画面ぼけっと見てるのもいいのかもです。

SHOGUN 観たぞ。

 小説の将軍、これは史実ではないが豊臣秀吉が死んだあとの徳川家康と大阪側との抗争を題材にしたドラマかな。 なので名前も全員違う、日本人なら大抵それとなくわかるし、海外の人が見ると名前なんか関係なくこれはこれとして楽しめるのではないかな。 時代劇と言ってしまえばそうなんだけど、ゲームオブスローンズを戦国時代でやってる感じ。 なのでチャンバラではない、水戸黄門でもない。 登場人物の所作がいいですね、主人公格の人は当然なんだけど、その周りの名もない人の手業が良い。 安っぽくない。 それっぽければいい、ではないのよ。 言葉遣いは比較的聴きやすい言葉なのでそこがウザくなることはない。 日本文化らしい戦略の取り方、根回し方、なるほどぉ、と思うし、外人さんには驚きの考え方だろうしなあ。戦術じゃねえんだよ。 日本に流れ着いたイギリス人が主軸の一つになりながらのストーリーなのでただ日本っぽいばっかりでもないのもいいのかな、別の見方、今時の正義感や道徳観も持ち込んで対比させたり。 まあ良いので見な。 まだ、大規模な合戦にはなってない、シーズン2,3を作っていくらしいが、どんだけのものになっていくか。

ドライヤー買い替えたのだ。

イメージ
ポッドキャストの電器屋ウォーカーに完全に影響されw 10年物ぐらいの安物ドライヤーから中華ドライヤーへグレードアップ。 手元下側に吸気口があってフィルターになってるんだけど、ここを持つと吸気できなくなる、上を持つとボタンを押してしまって冷風になってたりする、うーんw 吹き出し口のノズルと手元下のフィルターはマグネット固定、ぱちんと嵌るので気分がいい。 猫ライトが点く、謎w とりあえず風量はめっちゃ上がった。 熱量は大して変わらないはずなので、体感は温度下がったように感じるけど風量で熱が移動させられるのだからそこは問題ないはず。 で、風量めっちゃ上がったので乾く時間は半分とはいかんが7割ぐらいになった気がする。 その代わり髪が吹き飛ばされるのでほどよくまとめようと狙うのはむずいな、慣れか、いや風量落とせばいいんだがw そういえば本体にも箱にも取説にもメーカー名書いてない。 販売店名だけ変えて売ってるんだろうなー。 Amazon | BAYATA ドライヤー 大風量 高風速 速乾【ブラシレスモーター・2億マイナスイオン・温冷リズム 】11万回転/分 4段階風速 4風温モード 強力 タッチパネル LEDディスプレイ 低騒音 ヘアドライヤー ノズル付き サロン級 家庭用 サロン 出張 旅行 持ち運び便利 PSE認証済み 日本語取扱説明書付き ZCY885 | BAYATA | ヘアドライヤー 通販

場所はいつも旅先だった、プライムビデオで見た

風邪気味で弱ってるときには良いゆったり旅映画だねえ。 なにもないんだけど、そういう時もあっていいじゃない。 最初のサンフランシスコはbackspace.fmのドリキンさんの行動半径と同じっぽい、youtubeでよく見てるから違う角度違う視点で見てる感じで良い。 こういう旅物を見ると今はもうないのかもしれない風景なのかもなあとも思ったり。 それは深夜特急読んだときにすごく思ったことだけど。