投稿

7月, 2019の投稿を表示しています

でろでろになったSTIレバーのカバーを変えた、大変だなこれ、そして予備は買っとけ。

イメージ
STIレバーのカバーねえ、10年ぐらい立つと加水分解でどうにもならなくなるんすよねえ。 なので数年以内にロード買って長く乗るぜって人は現行なうちにSTIレバーのカバーは数セット確保しておいた方がいいよ。 確実にダメになるし、5年後に補修パーツで手に入らなくなる可能性高いので。 STIレバーというかほかのコンポーネントパーツ全般、酷使しなければ壊れるわけではないのにこれだけ時間でダメになるのよなあ。 STIレバー全交換だと軽く2万以上、うんカバーは買っとけ。 今乗ってる方はカバー買ってなかったが現行でよく似た形状のがあったのでなんとか使えた。 古いほうのはもうどうにもならんのよねえ、メカ的には問題ないのにカバーだけない・・・。 ただし、買ってはいたがめんどくさくてずっと放置してたわけだ、がーついに交換した。 なにしろ前後シフトケーブル・前後ブレーキケーブル、外しちまったら調整しなおしだしな、さらにバーテープはがしての、STIレバー外さないとできないからねえ。 どれもできるけど、一度にやりたいような作業じゃないのが全部いっぺんに来るのはな。 ということでおれ頑張ったよ報告。 あと10年はやりたくない作業だったわ。

インターネットは基本的人権?

適切に運用されていない基本的人権って代物ほどやばいものはないと思うんだが。 インターネット上のその情報が適切かどうか、巧妙になりすぎてそれを自分は判別できないし、判別する時間的・精神的コストもかけたくない。 そしてそのインターネット上の情報を、気持ちのいい・居心地の良い情報だからと盲信する、盲信者がさらに情報を発信する。 それは基本的人権が適切に行使されてる世界なのか? 自分はインターネットはすでに悪意の塊だと思ってるし、それぐらいの危機感をもってないといけないじゃないかな。 ということで、本読もうぜ、良い本をさ。

三体、読んだ、いやいや中国SFすごいな

話題に乗ってみて、最初やっちまったと思った。 だってSFじゃなくて、文化大革命真っ只中でどす黒い。 これ本屋さんで最初のあたり立ち読みした人絶対に買わないだろ・・・。 でも最初数章だけです、我慢です、忍耐です。 そのあとは一気に次々に展開していく。 ほんと怒涛のSF。 VRいるか?とかとっさの行動から大きな組織の象徴となり続けるようなことになるのか?とかはある。 が、そんなことどうでもよくなるぐらい勢いのあるガチSFだった。 おもしろかった。 あれ?最後の感じなに?と思ったら3部作のこれ1部かよぉお。 ただし、これだけで完結してるからここで納得しても大丈夫だと思う、

Netflix ザ・サークル観た、テックホラーってジャンルがあるのね

google, apple, twitter, facebook はくそくらえ、っていうテックホラー。 ただのSNS怖いよ、とかではなく革新的にも見えるしそのように語ってるが(まるでappleの発表会のようにね)、その一つ一つにそのやり方その考え方に違和感を感じさせ続ける、そういう違和感のホラー。 見た目の怖いもの・気持ち悪いものは出てこないけど、人の考え方やり方伝え方捉え方正しさ、それこそが違和感・怖さになる。 細かいストーリーや大きな流れ、それぞれが良く考えられてて話として面白い、よくできてんだ。 そう、ありそう、なんだよ。 たぶん5年後に見てもおもしろくなくて、今見るのがおもしろいものかなー。

Netflix リラックマとカオルさん

タイトルと絵面だけだと絶対に見ないんだけどな。 ほのぼのなんだけどそれだけじゃなく黒かったりしてなかなかですよ。

skyrim と Witcher 3(Witcher 3ちょびっと始めました)、好きなゲームジャンル

skyrimが相変わらずおもしろくてしばらくやってた、高画質、美人、町の人賢いAI、さらにはキャンプ、さらには腹が減って弱り喉も乾く寝ないと辛い(ゲーム内です、それ別ゲーなんじゃとか言わない)、って生活をしてたわけですが。 まとめるとskyrim 楽しい。 ただ、そればっかもってことで、Witcher 3 積んでたのでちょっとやってみた(数時間程度ね) 世界観はよく似てるね。 あと、人や街に活気がある。 そして物語の進行は基本ゲーム画面から切り替わってムービー(超画質)。 逆にskyrimはゲームの視点そのままで物語が進行していく。 この違いが、けっこうな体験の差を生むね。 witcher 3は見させられてる感は出てしまうが、見入ってしまうともいえるか。 skyrimは違和感なく受け入れられる。 どちらも一長一短か。 skyrimがmod文化が花開いたのもわかる、ムービーを自作するわけにはいかないからね。 ということで最近自分のゲームの好きなジャンルがファンタジー・オープンワールド・アクション・RPGが好みということが判明してきた。 けっこうファンタジー要素が大事なようで、Fallout 4とかdivision 2とか銃使うのは今のところ合わないようで少しやって放置してしまってる。 だって銃で撃っても死なないって変じゃない?(剣で切られても平気なのは気にならない、なぜだかはわからぬ、現実感なさ過ぎて許容できるのかも)