Windows 11 にアップデートしたけど10に戻した
ノートパソコンの方は自分でアップデータ落としてきて先に11にしてたんだけど、メイン環境のデスクトップの方はいちおう待ちしてたんよね。
ようやくwindows updateに普通に出てきたのでもろもろ初期不具合は解消したかなとデスクトップも11にしたのさ。
で、メインで使おうとするといろいろ辛い。
あ、タスクバーのスタートが真ん中にあるのは慣れりゃあいいかなと思ってる。
スタートメニューも使うものだけピンで留めておけばいちおう使えるかなとは思ってる、もうちょっとスマホの画面ぐらいの自由度はくれと思うが。
エクスプローラーのアイコンもメリハリのある色使いでわりと好み(この色のメリハリってのが自分には重要なのに気がつく)
そして性能があるパソコンだと速い、一瞬で動いてたことが、一瞬のさらに半分で動いてる感じ。
CPU内蔵グラフィックしかないノートパソコンだと速くはない。
ダメなとこ。
一番がタスクバーがアイコン状態で展開できないこと。
アイコンでアプリの区別ができないんだわ。
せいぜい、これでしか使ってない色のアイコン、でしか区別できないんだわ。
形とかデザインではまーったく区別できない。
あとはアプリ名の最初の文字がデザインに入ってるのこれはちょっと大丈夫。
思い出してみるとAndroidのランチャーの下のドックでもアプリ名が出るランチャーがいいんだよね、だってアイコン見てもなんだかわからないんだもん。
アプリ内の機能を呼び出すのにアイコンになってるのもなんなのかわからんので順番に押してってるんだよねえw
というか、こう話してて思うけど、ちょっとした認知障害がある気がしてきてる。
なので多言語対応をサボるためにアイコン主体のデザインにするやつ死ねって思ってる。
これはエクスプローラーのコンテキストメニュー(右クリックで出るやつね)これのコピーやカットがアイコンに変わってるるのもむかつく、アイコンの上にマウスカーソル持っていってしばらくまってそれがなんの機能なのかキャプション出てから押してんだけど・・・。
ALT + TABでのタスク切換えもフォーカスがどこのウィンドウに来てるのかわからん、嫌い。
もう一つ、windows key + shift + s で使える画面キャプチャできる snipping tool これがちゃんと動かない。
リセットや再インストールやらいろいろやったけど機能せず。
エラーメッセージでgoogle検索しても何も出てこねえが、twitter検索したら昨日から同症状の人がいたのでそのうち解決されるかなーと。
しかしwindowsのエラーメッセージを検索する先がtwitterになるとはねえ。
物とか映画やドラマの評価を見たいときにはtwitter検索使ってはいたが、コンピュータの問題解決にはgoogle最強と思ってたんだが。
なんだか、いろいろ気に入らない。
数日試行錯誤したんだけどね。
とりあえず10にロールバック。
すべてが快適になってすべてがちゃんと動く、すげえ安心感。