vista認証してる リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 3月 24, 2007 Vista.All.x86.OneClick.Activator-CLoNY使ってポンポンポンでOK。やってることはBIOSエミュレーションしてやってるらしいが、32bit版はこれでこのままいってしまうのだろうか?マイクロソフトこれでいいのか? リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ
Prusa i3 MK3S用 IKEA Lack エンクロージャー作ったぞ、3Dプリンターの入れる箱というか台だ、力作 12月 07, 2020 どやっ、ほぼ完成形 。 3Dプリンターのケース、台やね。 温度上げた状態でコントロールしたり(室温が高すぎても低すぎても印刷品質に影響することがある)、音の低減、ゴミ対策用です。 IKEAのLACK、って台を2台上下に置いて周りを透明板で囲って扉で開閉できる、上だけ丸ごと外してメンテもできるって代物。 このIKEAのLACK、一つ1000円ちょっと、自分で台を作るより圧倒的に安くできる。 そして世界共通のものなので沢山の人が同じよう改造してるのでノウハウや3Dの改造パーツが豊富なのよね。 基本パーツ、作り方はこちら How to build a simple, cheap enclosure for your 3D printer - Prusa Printers Original Prusa i3 MK3 ENCLOSURE -Ikea Lack table - Prusa Research by cisardom - Thingiverse 買ったもの、メイン。 台2つ、 LACK ラック サイドテーブル, ブラック, 55x55 cm - IKEA 指定寸法で購入、これ作る中で一番お金かかってる6000円ぐらいか、難燃性が高いということでアクリルじゃなくてPET板にした、 PET-6010 PET板 (ペテック) 厚さ3mm 1枚 タキロンシーアイ 【通販モノタロウ】 36599875 タッピングネジ、皿ネジで買ったけどナベネジの方がいいかな。 小さめの木ネジの複数サイズセットもあると小物止めるのに便利。 扉用磁石、サイズ良いものなかったので合うサイズのあるモデル見つけてそれで、 Amazon | MBIGM 磁石 マグネット 角 型 磁石 N35 強力マグネット 20 × 10 × 2 mm 15個セット | マグネット | 文房具・オフィス用品 印刷した部品たち。 それなりのサイズと数があるので結構時間かかります。 この中にもいくつかうまく行かかなった部品もあり、足らないものとかね。 しばらくダダーと作成過程。そのあと追加したパーツとか自分でモデリングしたパーツとかリスト 終わるまでは部屋の中がまじ歩けないレベルだったがようやく落ち着いたよ。 基本以外で追加したパーツたち 本体から電源ユニットを外すとフレームの剛性が落ちるので補強フレーム、黒電源だと穴位置... 続きを読む
エレキギター練習用にyousicianとオーディオ入力 3月 07, 2023 yousician、ギターの練習アプリ。 Yousician | Learn Guitar, Piano, Ukulele With The Songs you Love イメージとしては音ゲーの入力装置を本物のギター使ってるってものか。 一週間の試用を経て一か月分課金開始、それぐらいよくできてると思う。 ちゃんと日本語化されてるしね。 ただ、ここ大事だと思うんだけど、これをやっててもギターは弾けない気がする。 頭使わずに流れてきたタイミングでやってるだけなんだよね。 でも手の練習にはなるかなと、そう納得すればありかなーと。 やればいい課題を提示してくれるのは楽だしね。 ということで年課金はやめておいて割高だけど月単位での課金にしてみてます。 で、通常はこのアプリ、スマホなりのマイクで音を拾ってタイミングときちんと鳴らせているかの判定をしてるんだけど、まあいろいろ無理があるよね。 ということでオーディオ入力を買ってみた(ぎりぎりに安いやつ) Amazon.co.jp: Flanger FC-21エレキ ギターベースtoスマートフォーン コネクタ コンバーター インターフェースシステム 3.5mm イヤホンジャック付き 6.35mm出力 iPhone/iPad対応 ホワイト : パソコン・周辺機器 しかしだ、結論から言うとoppo Reno5AでもFire HD10でも思うようには使えなかった。 youcisianのアプリ上でも認識するんだがアプリ内でのミキシング、アプリの音とギターの音をミックスしてそれを出力側へ出せないのよ。 たぶん使ってるスマホ側の処理性能が低くて音に遅延が出るからアプリ側でエラー出して使わせないようになってる感じ。 ギターの音をミキシングせずにアプリの曲の音だけなら出せるんだけどねえ、それだとギターの音は生音だけなので・・・。 その後、こいつは諦めてちゃんとしたオーディオインターフェースを買ったのです。 zoom GCE-3 オーディオインターフェースとマルチエフェクターの合体したちっこいの買ったの。 でだ、iPhoneSE 初代引っ張り出してきたw、画面小さい。 さすがiOS、音楽関係は強い、アンプソフト使っても遅延ないもんなあ。 オーディオ入力使うと音の反応もいいので気持ちよくレベル1達成。 そしてこれ使うと当たり前だけど横でテレ... 続きを読む
Fusion360へOS標準以外のフォントの利用方法 9月 06, 2020 簡単にできそうですっげえ苦労したので記録。 基本的にはここのやり方、 Extruding text in custom font doesn't work : Fusion360 Fusion360へOS標準以外のフォントでスケッチへテキスト入れるには、まずはttfからotfへ変換してフォントファイル右クリックからインストール。これは Online Font Converter このあたりを利用して変換できる。 これでFusion360を再起動するとテキストのフォントの選択肢に出てくる(出てこないのもあったが) これで解決したらこんなこと書かないんだけどさ。 ここで入力したテキストを押し出しなり切り取りで使おうとするとエラーが出る。 他の手段なにやっても出る。 諦めようautodeskの技術力です。 inkscapeインストール。 目的のテキストを入力、目的のフォント指定(サイズはあとからいじれるのでそこそこで大丈夫) テキストを選択して、パスへ変換をする。 SVGで保存する。 Fusion360のスケッチで挿入からSVGファイルを取り込む。 サイズ位置を調整。 こいつを選択して押し出し・切り取りを行うと無事できる。 文字の形状によってはパスがうまく閉じてない?事があるようでその時はinskscapeに戻ってパスへ変換したあとにパスの簡略化をしたものを保存して同じ手順を踏んでやればいけた。 どーもこれ昔からFusion360で直ってないバグっぽい、ちょっと意味がわかんないです。 続きを読む