GTDにおける連絡待ちの実践方法

GTDにおいてToDoのリストに相手からの連絡待ち(委任した結果待ち)があります。
しかしいざ連絡があったときにその項目を忘れていたらせっかくリストに入れいても意味がありません(とっさにはリストを見返すこともできない)。
そこで、携帯やIMなどの相手の名前欄に 名前+項目 を入れておけば連絡があったその瞬間に思い出すことができます。
表示する文字数が少なくても登録した本人が思い出す糸口にできればOK。

このブログの人気の投稿

エレキギター練習用にyousicianとオーディオ入力

Prusa i3 MK3S用 IKEA Lack エンクロージャー作ったぞ、3Dプリンターの入れる箱というか台だ、力作

一筆書きパイロン、花瓶モード(スパイラルモード)で3Dプリント