Donner Hush-i 、またギター買っちった。

いややや、ギターさっぱり上手くならんのにまた買ってしまったのだよ。

Donnerって中華安楽器メーカーのHush-iっていうヘッドレスのトラベルギターである。

いちおう、エレアコ扱いになるものだな、ピックアップはピエゾのやつ。





ボディのフレームは外せるので、小さくなる。
めっちゃ軽い。
チューニングはボディ側でやる、ボディに六角レンチ入ってるのでそいつをペグに突っ込んで回す、やややりにくい。
チューナーはヘッドがなくて掴ませづらくてけっこう困る、ナットの先の弦のところ掴ませるとなんとかかな。


小さめのアコギと比べてもこのサイズ感。


なお、安物中華です。
フレームのネジ、ネジになってないですw
買ったのその日にタップでネジ切り直し、うむ、すがすがしい中華だ。
そもそもフレームをボディに止めるのがネジ止めなのでめんどくさい、これはバネ構造か何かでパチッとやれて欲しかったな。

さくっとフック作成。
普通のスタンドでは不安定になってしまうでね。

本棚横にひっかけ。
コンパクト。
自作フック折れたら落下するぜ。

そして、コペンさんのシート後ろに入るぜ。
ギターがここに入るって、ちょっとこれすごくない?
 人間乗せるか、ギター乗せるか、の二者択一をしなくていいんだぜ。



と、ここまでコンパクトでおもしろ構造だったわけですが。

弾きづらい
音悪い
下手くそでもわかるぜ。

ネックの形状悪いわけではないんだけど、ボディのフレームと体の位置とかヘッドレスのアンバランスさ、ボディの薄さ、もろもろバランスが悪い。

音はピエゾピックアップゆえだろうけどラインからの音はけっこうひどい。
マルチエフェクターのアコギシミュレータとかEQでうまく作れると良いのかもだけど、軽く弄ってる感じではアコギにはならんなという感じだった。
ヘッドフォン端子でヘッドフォンで聴くとある程度まともに感じるんだけど。
ヘッドフォン端子の方はある程度エフェクトかかってる気がする。


ということで、安いコーティング弦を買ってあるので、そいつに交換予定。
で、あんまり弦交換がんばらずにパッと触れる用にする感じかなー。

このブログの人気の投稿

エレキギター練習用にyousicianとオーディオ入力

Prusa i3 MK3S用 IKEA Lack エンクロージャー作ったぞ、3Dプリンターの入れる箱というか台だ、力作

一筆書きパイロン、花瓶モード(スパイラルモード)で3Dプリント