Netflix セキュリティチェックとゼロデイ 観た
セキュリティチェック、空港の荷物検査官が無線でてめえの彼女を人質にしてるから毒ガス兵器の入った荷物を通せ、ってもの。
駆け引き部分はおもしろいが、アクション要素が意外と多かった。
題材的には駆け引き部分が9割で主人公以外の人が外でちょっとアクションしてるでよかったかなあ。やや主人公アクション俳優になってしまってる。
主人公凡庸だけど、状況的には追い詰められても機転で状況をなんとか乗り切っていく、ありがちだけど状況設定はおもしろいのでやりようはある気がするが。
ただアクションパートでも、事故る車の中のカメラワークは良かった、どうやってんだろ。
全体としてはまあまあーかなー。
ゼロデイ、アメリカで同時多発大規模なハッキングで数千人死んだ犯人捜し機関に昔大統領だったおじいちゃんが抜擢されてって。
グレートなアメリカはいろいろごちゃごちゃあって大変ねえ、って感じではある。
しかし、頭のいい人たちがそうも短絡的に物事を考えるかねえ、これをすればこうなってみんなハッピー、実際それぐらいの思考。
電波思考操作兵器的な、それいるー?
なんとなく、状況設定的には映画のパトレイバー2っぽさある、がパトレイバー2は儚さがあるが、これはない、グレートなアメリカンである。