IODATAディスプレイとAMDの相性問題、解決したかも?
ピクセラ50インチを返品する前にAMDのRX580を買った後にピクセラさん初期不良返品。
急きょIODATAのEX-LD4K492DBを購入したわけだが、仕様とかにAMDのグラボと相性悪いっす原因わかんねえっす、って書いてあったわけだ。
それを承知で買ったわけだが、今日ディスプレイの切り替えスクリプトを作って使いだしたらこの相性問題が発生しだした。
症状としてはIODATA側のディスプレイとは別のディスプレイ側が暗転・表示を繰り返すといった感じ。
別のディスプレイをDVI接続からHDMIに変更しても変わらず。
とにかくIODATA側に画面が出てない状態になると別のディスプレイ側がおかしくなる。
今まではデュアルディスプレイになっててIODATA側というかその途中のHDMIスイッチャーでIODATA側に表示されてなかった。
それをwindows側でどちらかのディスプレイだけに出力するかを選択するようにしたら問題が出るようなった。
んでだ、windowsのディスプレイの設定画面を見るとIODATA側に出力してなくて切り離されているはずなのに別のディスプレイ側とは別に中途半端におかしな認識されてるディスプレイがあるようになってる。
この中途半端に認識されてるディスプレイとで接続したりやっぱりやめたりでIODATAとは別のディスプレイが引っ張られて初期化・再描画してしまって暗転するっぽい。
いろんな設定をいじりまくって、結局最後に効果が確実に出たのがIODATAのディスプレイの設定メニューの本体動作のシンク設定が初期値は3だけどこれを2にしたら症状が出なくなった。
理由はわからん。
中途半端なディスプレイは相変わらず存在するんだけど再接続しにいって失敗するって挙動がなくなってIODATA側とは別のディスプレイは安定している。
謎。
HDMIスイッチャーを元に戻して幾つかの設定も戻してみたけど症状は再発してないので正解っぽいなあ。
しばらくこれで様子見する。